目次 - SDL 3.0 API(機能別) - ディスプレイとウィンドウ - SDL_SetWindowSurfaceVSync

SDL_SetWindowSurfaceVSync

ウィンドウのサーフェイスの垂直同期を設定する

ヘッダ

SDL3/SDL_video.h

構文

bool SDL_SetWindowSurfaceVSync(SDL_Window *window, int vsync);

#define SDL_WINDOW_SURFACE_VSYNC_DISABLED 0
#define SDL_WINDOW_SURFACE_VSYNC_ADAPTIVE (-1)

引数

SDL_Window *windowウィンドウ
intvsync垂直同期

戻り値

(bool) 成功のとき真, 失敗のとき偽を戻す. SDL_GetError()を呼んで詳細を知ることができる.

詳細

ウィンドウを生成したとき, 垂直同期はSDL_WINDOW_SURFACE_VSYNC_DISABLEDである.

vsyncは, 1のとき毎回の垂直走査で同期, 2のときは2回目の垂直走査で同期などで, SDL_WINDOW_SURFACE_VSYNC_ADAPTIVEのときlate swap tearing (adaptive vsync), SDL_WINDOW_SURFACE_VSYNC_DISABLEDのとき無効にする. 全てのドライバが全ての値に対応しているのではないため, 設定した要求に対応しているかを戻り値で確認する必要がある.

スレッドセーフ

この関数を呼べるのはメインスレッドのみである.

バージョン

SDL 3.2.0以降

関連項目

SDL Wikiへのリンク

SDL_SetWindowSurfaceVSync - SDL Wiki