目次 - SDL 3.0 API(機能別) - ディスプレイとウィンドウ - SDL_WindowFlags

SDL_WindowFlags

ウィンドウ状態フラグの型

ヘッダ

SDL3/SDL_video.h

構文

typedef Uint64 SDL_WindowFlags;

SDL_WINDOW_FULLSCREENSDL_UINT64_C(0x0000000000000001)デスクトップの解像度でのフルスクリーン
SDL_WINDOW_OPENGLSDL_UINT64_C(0x0000000000000002)OpenGLコンテキストで利用可能
SDL_WINDOW_OCCLUDEDLSDL_UINT64_C(0x0000000000000004)下になっている
SDL_WINDOW_HIDDENSDL_UINT64_C(0x0000000000000008)デスクトップ上になく, タスクバー/ドック/ウィンドウリストにも表示されない. SDL_ShowWindow()で表示できる
SDL_WINDOW_BORDERLESSSDL_UINT64_C(0x0000000000000010)枠がない
SDL_WINDOW_RESIZABLESDL_UINT64_C(0x0000000000000020)大きさを変えられる
SDL_WINDOW_MINIMIZEDSDL_UINT64_C(0x0000000000000040)最小化されている
SDL_WINDOW_MAXIMIZEDSDL_UINT64_C(0x0000000000000080)最大化されている
SDL_WINDOW_MOUSE_GRABBEDSDL_UINT64_C(0x0000000000000100)ウィンドウはマウス入力をグラブしている
SDL_WINDOW_INPUT_FOCUSSDL_UINT64_C(0x0000000000000200)入力のフォーカスがある
SDL_WINDOW_MOUSE_FOCUSSDL_UINT64_C(0x0000000000000400)マウスのフォーカスがある
SDL_WINDOW_EXTERNALSDL_UINT64_C(0x0000000000000800)SDL以外によって生成された
SDL_WINDOW_MODALSDL_UINT64_C(0x0000000000001000)モーダル
SDL_WINDOW_HIGH_PIXEL_DENSITYSDL_UINT64_C(0x0000000000002000)可能ならば高DPIバッファを使用する
SDL_WINDOW_MOUSE_CAPTURESDL_UINT64_C(0x0000000000004000)ウィンドウはマウスを捕捉している(INPUT_GRABBEDとは無関係)
SDL_WINDOW_MOUSE_RELATIVE_MODESDL_UINT64_C(0x0000000000008000)相対モード
SDL_WINDOW_ALWAYS_ON_TOPSDL_UINT64_C(0x0000000000010000)ウィンドウは常に他の上にある
SDL_WINDOW_UTILITYSDL_UINT64_C(0x0000000000020000)ウィンドウはユーティリティウィンドウとして扱われる. タスクバーやウィンドウリストに表示されない
SDL_WINDOW_TOOLTIPSDL_UINT64_C(0x0000000000040000)ウィンドウはツールチップとして扱われる. マウスやキーボードにフォーカスされず, 親ウィンドウを必要とする
SDL_WINDOW_POPUP_MENUSDL_UINT64_C(0x0000000000080000)ウィンドウはポップアップメニューとして扱われる. 親ウィンドウを必要とする
SDL_WINDOW_KEYBOARD_GRABBEDSDL_UINT64_C(0x0000000000100000)ウィンドウはキーボード入力をグラブしている
SDL_WINDOW_VULKANSDL_UINT64_C(0x0000000010000000)Vulkanサーフェイスで利用可能
SDL_WINDOW_METALSDL_UINT64_C(0x0000000020000000)Metal viewで利用可能
SDL_WINDOW_TRANSPARENTSDL_UINT64_C(0x0000000040000000)透過バッファを持つ
SDL_WINDOW_NOT_FOCUSABLESDL_UINT64_C(0x0000000080000000)フォーカスできない

詳細

これらは多くのウィンドウ状態の真/偽, オン/オフをカバーしている. SDL_CreateWindow()で設定した後で変更できない項目や, 生成後にアプリケーションで変更できる項目や, アプリケーション外のユーザやシステムの設定で変更されている項目がある.

SDL_WINDOW_RESIZABLEでウィンドウを生成すると, SDLは, 一部のコンポジットは自動的に行うが, デスクトップの利用可能領域に合うようにウィンドウをコンポジットの推奨サイズに強制的に変更する. ウィンドウを特定のサイズで生成したい場合は, 生成した後でSDL_SetWindowResizableを使用すること.

バージョン

SDL 3.2.0以降

関連項目

SDL Wikiへのリンク

SDL_WindowFlags - SDL Wiki