目次 - SDL 3.0 API(機能別) - ディスプレイとウィンドウ - SDL_GetWindowPosition

SDL_GetWindowPosition

ウィンドウを位置を得る

ヘッダ

SDL3/SDL_video.h

構文

bool SDL_GetWindowPosition(SDL_Window *window, int *x, int *y);

引数

SDL_Window *window調査するウィンドウ
int *xウィンドウのX座標の代入先へのポインタ. NULLも可
int *yウィンドウのY座標の代入先へのポインタ. NULLも可

戻り値

(bool) 成功のとき真, 失敗のとき偽を戻す. SDL_GetError()を呼んで詳細を知ることができる.

詳細

この値は, ウィンドウシステムが最後に報告したウィンドウの位置である.

座標の一方が必要ないならば, xまたはyにNULLを渡すことができる.

スレッドセーフ

この関数を呼べるのはメインスレッドのみである.

バージョン

SDL 3.2.0以降

関連項目

SDL Wikiへのリンク

SDL_GetWindowPosition - SDL Wiki