目次 - SDL 3.0 API(機能別) - ディスプレイとウィンドウ - SDL_GetFullscreenDisplayModes

SDL_GetFullscreenDisplayModes

利用可能なフルスクリーンディスプレイモードの一覧を得る

ヘッダ

SDL3/SDL_video.h

構文

SDL_DisplayMode ** SDL_GetFullscreenDisplayModes(SDL_DisplayID displayID, int *count);

引数

SDL_DisplayIDdisplayID調査するディスプレイのインスタンスID
int *count戻されたフルスクリーンディスプレイモードの数の代入先へのポインタ. NULLも可

戻り値

(SDL_DisplayMode **) NULL終端のディスプレイモードの配列を戻す. 失敗のときNULLを戻す. SDL_GetError()を呼んで詳細を知ることができる. これは1回のメモリ確保を行っているため, 不要になったときSDL_free()で解放する必要がある.

詳細

ディスプレイモードは次の優先順でソートされている:

スレッドセーフ

この関数を呼べるのはメインスレッドのみである.

バージョン

SDL 3.2.0以降

関連項目

SDL Wikiへのリンク

SDL_GetFullscreenDisplayModes - SDL Wiki