目次 - SDL 3.0 API(機能別) - ディスプレイとウィンドウ - SDL_GetCurrentDisplayMode

SDL_GetCurrentDisplayMode

現在のディスプレイモードを得る

ヘッダ

SDL3/SDL_video.h

構文

const SDL_DisplayMode * SDL_GetCurrentDisplayMode(SDL_DisplayID displayID);

引数

SDL_DisplayIDdisplayID問い合わせるディスプレイのインスタンスID

戻り値

(const SDL_DisplayMode *) デスクトップのディスプレイモードへのポインタを戻す. 失敗のときNULLを戻す. SDL_GetError()を呼んで詳細を知ることができる.

詳細

この関数とSDL_GetDesktopDisplayMode()は, SDLがフルスクリーンで, かつ解像度を変えたとき異なる. その場合, この関数は変更前ではなく変更後のディスプレイモードを戻す.

スレッドセーフ

この関数を呼べるのはメインスレッドのみである.

バージョン

SDL 3.2.0以降

関連項目

SDL Wikiへのリンク

SDL_GetCurrentDisplayMode - SDL Wiki