目次 - SDL 3.0 API(機能別) - サーフェイスの生成と単純な描画 - SDL_ClearSurface

SDL_ClearSurface

サーフェイスを浮動小数点で指定した色で消去する

ヘッダ

SDL3/SDL_surface.h

構文

bool SDL_ClearSurface(SDL_Surface *surface, float r, float g, float b, float a);

引数

SDL_Surface *src消去するSDL_Surface
floatrピクセルの赤要素. 0~1の範囲で正規化
floatgピクセルの緑要素. 0~1の範囲で正規化
floatbピクセルの青要素. 0~1の範囲で正規化
floataピクセルのα要素. 0~1の範囲で正規化

戻り値

(bool) 成功のとき真, 失敗のとき偽を戻す. SDL_GetError()を呼んで詳細を知ることができる.

詳細

この関数はあらゆる形式のサーフェイスを扱い, かつクリップ枠を無視する.

サーフェイスがYUVの場合, 色はsRGB色空間として扱われ, それ以外の場合は, そのサーフェイスの色空間として扱われる.

スレッドセーフ

この関数は別のスレッドから別のサーフェイスに対して呼ぶことができる.

バージョン

SDL 3.2.0以降

SDL Wikiへのリンク

SDL_ClearSurface - SDL Wiki