目次 - SDL 3.0 API(機能別) - スレッド
スレッド
概要
SDLは異なる環境にまたがったスレッド管理関数を提供している.
ほとんどがスレッドの開始, 優先度の設定, 終了に関するものである.
さらに, スレッド局所記憶(スレッドごとに異なるが, 単一のキーでアクセスできるデータ)にも対応している.
スレッドに対応していない環境(pthreadsなしでビルドしたEmscriptenのような)でも, これらの関数は存在するが, SDL_CreateThread()のような関数は何もせず失敗を報告する.
スレッドを使うつもりならば, 同期プリミティブも同様によく理解する必要がある.
SDL APIのこの部分はスレッドの管理を行うが, アプリケーションも安全にスレッドを管理するためにロックが必要になる.
その部分は同期プリミティブにある.
関数
- SDL_CleanupTLS
- SDL_CreateThread
- SDL_CreateThreadWithProperties
- SDL_DetachThread
- SDL_GetCurrentThreadID
- SDL_GetThreadID
- SDL_GetThreadName
- SDL_GetThreadState
- SDL_GetTLS
- SDL_SetCurrentThreadPriority
- SDL_SetTLS
- SDL_WaitThread
型
- SDL_Thread
- SDL_ThreadFunction
- SDL_ThreadID
- SDL_TLSDestructorCallback
- SDL_TLSID
列挙体
- SDL_ThreadPriority
- SDL_ThreadState
SDL Wikiへのリンク
SDL3/CategoryThread - SDL Wiki