SDL_AudioStatus SDL_GetAudioStatus(void)
void printStatus(void)
{
    switch (SDL_GetAudioStatus())
    {
        case SDL_AUDIO_STOPPED: printf("停止中¥n"); break;
        case SDL_AUDIO_PLAYING: printf("再生中¥n"); break;
        case SDL_AUDIO_PAUSED: printf("一時停止中¥n"); break;
        default: printf("???"); break;
    }
}
extern SDL_AudioSpec desired;
extern SDL_AudioSpec obtained;
// device starts paused
if (SDL_OpenAudio(&desired, &obtained) == 0) {
     printStatus();  // 「一時停止中」が表示される
     SDL_PauseAudio(0);
     printStatus();  // 「再生中」が表示される
     SDL_PauseAudio(1);
     printStatus();  // 「一時停止中」が表示される
     SDL_CloseAudio();
     printStatus();  // 「停止中」が表示される
}
この関数は
SDL_GetAudioDeviceStatus(1);
と同じである.
そして, 古いSDL_OpenAudio()関数を使った場合のみ使える.